ブログのペースが、半月に1度になっております。Facebookはもう少しだけマメ (^_^;)
2月前半、歌声が目にしみるほどのパワフルな藤原美穂さんのライブ。ピアニストは赤石香喜さん。美穂さん、デビューはかわいらしい歌声の可愛らしい乙女系だったそうで。チャカカーンを歌っている美穂さんからは想像もつかず。。。とにもかくにも、楽しいライブでした。
寺田倉庫さんのイベントにて、バイオリン 依田彩 / ピアノ 小林真人 / パーカッション 都筑章浩
なんだか、予想もつかない事が多々起こり、そして、「Nani-Machi」というユニットが出来上がったのでした。
そして、名古屋でのコンサート。昨年6月に名古屋でのライブを見に来ていただき、今回企画をしていただくこととなりました。
ギター 細川晶生(パコ細川)向かって右隣は、私の姉です。なんのポーズなんだか!?
名古屋に行ったついでに、美濃へ。和食器、大好き!ということで、陶林春窯さんへ。何とも素敵な空間でした。
お砂糖つぼなどなど購入しました。
お醤油差しを探しているのですが、なかなか見つからず。。。情報、求めます~!
その後、市之倉さかずき美術館へ。隣接しているレストラン。おいしぃ。和食器で、イタリアンをいただきました。
そして、バレンタインデーは、Flowersライブ。大人系癒しミュージック。MCとのギャップは相変わらず、はんばないです。
ここでは、激しく弾きまくらず、切々とじんわり弾いております。(ほんとかっ)
ピアノ 宮野寛子 / ビブラフォーン 山崎ふみこ / バイオリン 依田彩
さて、2/20(水)は、久々に、国立ハーバーライトでライブです。今回は、カントリーの薫り。バンジョーも飛び出します。
12番街のラグ、世界は日の出を待っているなどを演奏予定です。
チャージもものすごい安いので、ぜひ!
詳細は
ギター&バンジョー 諏訪光風 / ベース Patt Glynn
あと、2/27のバースデーライブ、ただいま、衣装作ってますよ~~~!