top of page
  • 執筆者の写真AYA YODA

2019/01/ 3: 昨年を振り返って

■まずは、私、依田彩バンド。
何でも来いっ、というメンバーに支えられて、自由に泳いでおります。
カントリー、ブルーグラス、ラテン、ジャズ、POPSを取り入れ
「かっこよく、楽しい!」をモットーに。

ピアノ 新澤健一郎
ベース 八尋洋一
パーカッション 藤橋万記  
素敵な男前のプレイでした。 
 
まだまだ進化していきます!こちらは何とぞご贔屓に!


■Panasonicのイベントに出演。映像とDJとバイオリンのコラボレーション
https://panasonic.co.jp/cns/pvi/works/movie/116.html
https://japan.cnet.com/article/35126895/ 
曲の制作も携わらせていただきました。 
DJと音楽制作は、江夏正晃さん。初共演は、緊張感と
楽しさと新たな発見でいっぱいでした。
イベントはパナソニックセンターで行われ、
私は2km以上離れたスタジオ(パナソニック映像)での演奏。
全くの遅延なしで、いかにも私が現場にいるかのような
仕上がりとなってます。
クローズのイベントだったため、お知らせできなかったのが残念!

■久しぶりのツインバイオリン
ミッキーこと石内幹子さんとのツインバイオリンライブ。 
ツインバイオリンは、美しい!共通の感性と違う感性が入り混じり、
楽しいライブでした。
 
■フラワーズ
アコースティックの響きが美しい女子バンドです。不思議なMCも売りなのかもしれません。 

■阿佐ヶ谷ジャズストリートタイアップライブにて キーボードはT-SQUEAREの河野啓三さん。 デュオ以上に、しっかり盛り上げました。


ソロでのライブもやっております。

「貴方の耳元でリクエストにお応えします」 コーナーが好評です。